主な内容

***************************************************************************************************************
 諸事情により、当初5~7月に開催予定としていた同内容のセミナーを中止いたしましたが、改めて開催する運びとなりました!
 (※当初予定していたセミナーにお申し込みいただいた方には、別途、ご案内を差し上げる予定です。)
****************************************************************************************************************


ISO 22000・FSSC 22000 の認証を取得している、もしくはISO 22000・FSSC 22000 の取得を検討している食品関連企業様を対象に、『PRPの本質と実践』と題し、テーマを分けてセミナーを開催いたします!

各テーマで2回ずつ開催いたしますので、ご都合に合わせて、ぜひご参加ください。
(※内容は2回とも同じです。)

●PART2『洗浄・殺菌および交差汚染防止』●
 第1回:2025年8月27日(水)15:00~
 第2回:2025年9月12日(金)15:00~


本セミナーでは、食品工場における洗浄・殺菌および交差汚染防止の重要性と具体的な対策について実例をもとに解説します。食品の安全性を確保するためには、製造環境の清潔を維持し、汚染リスクを最小限に抑えることが不可欠です。設備や器具の洗浄が不十分だと、微生物やアレルゲンの汚染リスクが高まるため、正しい方法を理解することが重要です。
また交差汚染防止の観点から、作業区域のゾーニング、器具や設備の管理、従業員の衛生管理、原材料の保管・取り扱いルールなどを解説します。適切な衛生管理を徹底することで、食品の安全性を高め、消費者の信頼を守るための実践的な知識を身につけましょう。



◆PART1『施設・設備の衛生管理』はこちら
◆PART3『5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)と異物混入防止対策』はこちら

【参加対象者】

 ISO22000・FSSC22000 の認証を取得している、もしくは取得を検討している企業様

【研修時間】

 ※上記、セミナー概要参照
 講義、質疑応答、当センターの概要紹介を含め、1時間で終了予定です。

【プログラム】

 食品工場における洗浄・殺菌および交差汚染防止の重要性と具体的な対策について実例をもとに解説します。

会場

 オンライン(ZOOMミーティング)

定員

 50名

参加費

 無料

講演者

 日本科学技術連盟ISO審査登録センター

注意事項

 ・個人での参加や、認証取得をお考えではない場合(単なる勉強目的)での参加はお控えください。

開催日程

「申込み」ボタンを押すと、各日程のお申込みフォームに移動します。

日程 開催地 申込状況
2025年08月27日(水) オンライン(ZOOM配信)
2025年09月12日(金) オンライン(ZOOM配信)